本文へ移動

年間行事

当園の主な年間行事をご紹介します。
※行事は、変更になる場合もあります。その際は事前にお知らせします。
また毎月お誕生会、外部講師を招いてM‘sあそび(3~5歳児)を行っています。

4月の行事

●入園式/始園式/お迎え遠足
新しく入園したお友だちと一緒に新しい一年間の園生活が始まります。
入園式の様子
お迎え遠足

5月の行事

健康診断(内科・歯科)/クラス懇談会/夏野菜の苗植え/花まつり
お父さん、お母さんは懇親会がありますよ。
●花まつり

6月の行事

じゃが芋掘り/さつま芋植え付け/個人面談/園外保育(年長児)
6月は土と触れ合い、自然や植物、食べ物の尊さを学ぶ月です。
また年長児は交通機関を利用して園外保育に行きます。

7月の行事

プール開き/お泊り保育
みんなが大好きな七夕まつりやプール、そしてお友だちと一緒にお泊りする等、様々な行事が予定されています。
●プールあそび

8月の行事

プール納め・水あそび
暑い夏がまだまだ続く時期。お休みするお友だちも多いこの時期は、行事も少ない時期となります。

9月の行事

運動会練習/ふれあいあそび(0.1歳児)
暑い夏がまだまだ続く時期。運動会の練習が始まります。
0.1歳児のこどもたちの運動遊びやおうちの方との触れ合い遊びをして遊びます。

10月の行事

●運動会(2~5歳児)
おうちの方に可愛い姿、かっこいい姿を見てもらう機会です。

11月の行事

●さつま芋掘り/健康診断(内科・歯科)/バス遠足(4.5歳児)
さまざまな行事が予定されている季節です。

12月の行事

●なわとび大会

1月の行事

●かるたとりあそび/書初め

2月の行事

●豆まき/発表会(3~5歳児)
みんなで元気よく豆をまきます。みんなの元気でオニさんを追い出し、福を呼びましょう。

3月の行事

●ひなまつり/お別れ遠足/卒園式
年長さんのおともだちは、卒園前の最後の月、こども園生活最後の楽しい思い出をたくさん作ってあげたいと思います。
TOPへ戻る